ゆめかわいい・ファンシー✡なファッションをまとめてみた
最近インスタグラムやツイッターでよく見かけるようになった「#ゆめかわ #ゆめかわいい #ファンシー」のようなハッシュタグ。「ゆめかわいい」は女の子に人気のジャンル・世界観でパステルカラーが基本になっています。少し定義が曖昧な部分がありますが、ゆめかわいいの世界感は加工された画像やイラストであったり、ファッションで表現されます。
今回はゆめかわいいファッションについてまとめていきたいと思います(^^♪
紫系の色とモチーフでゆめかわ感が出せる
女の子っぽさを表現するのにはパステルカラーが鉄板ですが、よりゆめかわ感を出すには紫系の色を取り入れると良いと思います。
#ゆめかわファッション#ゆめかわいい pic.twitter.com/uDH7mYvbEI
— Magic girl (@pretty_love_bot) 2014年5月3日
セーターやTシャツにワンポイントでモチーフが入っていると、さらにそれらしい雰囲気になりますよね。
なほこさん(@purropito)からの提供#ゆめかわいい#ゆめかわファッション
提供ありがとうございます^ ^ pic.twitter.com/tVLgeZbs1q— Magic girl (@pretty_love_bot) 2014年3月30日
ゆめかわいいのモチーフとして扱われるのはユニコーン、テディーベア、星、月、リボン等です。キャラクターでいうところのモチーフとしてはキキララやケアベアが代表格ですね。
ゆめかわには病み要素が必要?
こちらは六芒星、スカル柄、コルナサインがバックプリントに描かれたアウターを着ていて、病み要素が多めのコーデですね。
🌟スタッフコーデ🌟
ラベンダーカラーのMA-1は、着回しのきく便利アイテム✨
おさとうのお気に入りはパステルで合わせた甘辛MIXなコーデ💗
バックプリントが大きく入ってるので後ろ姿もとっても可愛いですよ🌟
MA-1は残りわずかとなっています📢
ぜひ原宿店へお急ぎください💨 pic.twitter.com/xjK970IO5z— ListenFlavorHarajuku (@listenflavorhrj) 2016年11月24日
あまり病みや悪魔チックな要素を意識しすぎると「ゆめかわいい」というよりは「やみかわいい」になってしまうと思います。女の子っぽさ、可愛さが全体を包み込んでてこそのゆめかわではないでしょうか(。-∀-)
海外の女子もゆめかわファッション
日本のみならずゆめかわいいの世界観は海外の女子たちも魅了しているようですね。白いタイツはゆめかわファッションにおけるモーチーフと言えるのかもしれません。テディーベアに星とリボンというモチーフがあると、一気にゆめかわ感が演出されます。
#ゆめかわファッション#ロリィタ pic.twitter.com/qJyZQRsUMf
— ♀可愛いは病気♀ (@yumecawaii) 2014年4月3日
この海外の女の子が着ているインナーのセーターは「Listen Flavor」という日本の原宿系ロックファッションのブランドのものです。ゆめかわモチーフの入った服を販売しているみたいですね!
【ゆめかわ好き必見♡】魔法の変身アイテムをイメージしたお星様とハートのデザインが可愛いカットソーがリッスンフレーバーから登場!パステルカラーとレースアップの魔法でかわいさアップ☆https://t.co/anXsVVGBYI #ゆめかわいい pic.twitter.com/YNg0Jwmxzh
— ListenFlavorOfficial (@ListenFlavor) 2016年10月7日
女の子感溢れるゆめかわファッション
モチーフはお菓子♡可愛い~!
#ゆめかわファッション#ゆめかわいい pic.twitter.com/JE9nqYmQhs
— Magic girl (@pretty_love_bot) 2014年3月16日
制服との合わせも素敵( ^ω^ )制服でゆめかわファッションする時はリュックやおおきめのぬいぐるみがマストアイテムですね。そして足元はパステル系のハイソックス&シューズで決めちゃいましょう。
いかがでしたでしょうか。みなさんも思い思いのゆめかわファッションを楽しんでみてくださいね(*´з`)